新宿三丁目駅 |プロジェクトマネージャー(管理職)【東証一部TDCグループ◎完全週休二日制◎休日120日以上】|プログラマ(オープン・WEB系)

TDCフューテック株式会社 – 東京都新宿区 – [企業紹介] 今までのご経験を活かしプロジェクトマネージャーとして実力を発揮してみませんか。 TDCフューテック株式会社は、ソフトウェア開発を主に行っている会社です。 TDCソフト株式会社(東証一部上場のSIer)の子会社となる当社。安定経営のもと事業を展開しています。 ソフトウェア開発においては、国土交通省をはじめとした官公庁向けシステムに携わってきた当社。 要件定義から運用までの全工程を自社で一貫対応しています。 当社が確かな実績を積み上げられてきた理由。それは確かな「技術力」。 おかげさまで多くの方からご支持をいただき、現在事業を拡大中です。 それに伴い、新たな仲間を募集することとなりました。 ■■□スキルアップを全力サポート□■■ TDCソフト株式会社の研修制度が利用可能となっている当社。 IT系専門の研修はもちろん、ビジネス系(プレゼンテーション、コミュニケーション、文章の書き方など)の研修を受講することができます。 その数はなんと、年間50以上!資格支援制度も充実しており、プロジェクトマネジメントの国際資格「PMP」等の資格取得もサポートしています。 情報処理技術者試験を合格された方には奨励金を支給!研修制度、資格取得支援を充実させていますので、モチベーション高くスキルアップを目指せます。 ■■□健康的で働きやすい職場づくり□■■ 健康的で働きやすい職場を目指して、「月残業時間」「年間有給休暇取得日数」「月定時退社回数」「健康診断受診率」等の数値目標を設定して毎月状況を確認し、問題があるものは経営会議に報告して改善しています。 月残業時間の削減(32.5時間→23.5時間)等の効果が表れています。 社員の健康増進のため、「定期健康診断受診率100%の徹底」「35歳~39歳の社員には生活習慣病健診、40歳以上の社員には人間ドックを毎年設定」「再検査受診の勧奨」「健康に関する定期的な情報発信」等を行っています。 この取り組みが評価され、2018年1月には「健康優良企業認定制度」で「銀の認定」を受けています。 [募集職種] プログラマ(オープン・WEB系) ( 技術系(IT・通信) > システム開発(オープン・WEB系) > プログラマ(オープン・WEB系) ) [仕事内容] 業務アプリケーション開発プロジェクトでのプロジェクト管理及び開発を行います。 加えて管理職として管理的な業務もお任せします。 プロジェクト管理の対象となる業種・業務は様々です(業種例:金融、製造、流通、官公庁、運輸等)。 担当業務はスキル・経験に合わせてお任せします。 【開発事例(一部)】 ・某省庁向け債権管理システム ・一般財団法人向け業務システム ・大手生命保険会社のタブレット端末向けWebシステム ・大手証券会社の持ち株会員向けシステム ・政府系金融機関のシステム ・大手インターネットプロバイダー会員向けシステム ・大手飲料メーカーの営業支援システム ・AIソリューション ・新聞システムのパッケージソフト (仕事のやりがい) ◆スキル・経験に合わせて担当業務をお任せしますので能力が発揮できます。 ◆TDCソフトや大手Sier等と連携してシステム開発を行っているので様々なシステム開発に取り組めます。 ◆官公庁や金融機関等の大型案件が多数あるので大きなやりがいが得られます。 ◆仕事を通じたキャリアアップが可能です。 ◆チームワークの良さを感じながら働くことができます。 [募集背景] ◆新たな仲間を2名募集◆ 事業拡大につき増員いたします。 [給与] 月給 39 〜 50万円 賞与あり 年2回 ※管理職につき残業代は不支給 ※交通費全額支給 賞与:年2回(6月、12月) ★2018年度の賞与実績は、なんと給与4.60ヶ月分!(算定基礎は「基本給+みなし残業手当」です)社員のがんばりを給与に反映させています。 [勤務時間] 勤務形態:定時 9:00~17:30 休憩時間:1時間00分 時間外労働:あり 実働:7.5時間 休憩:60分 ※月平均残業時間は約23.5時間 ※毎週水曜日は定時退社を推奨 [応募資格] 経験者のみ 学歴不問 業務アプリケーション開発プロジェクトでのプロジェクトリーダーまたはマネージャーの実務経験及び開発の実務経験(経験年数・業種、業務は不問) – – [休日・休暇] 完全週休2日制 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 年間休日120日以上 夏期休暇 育児短時間措置 産前産後休暇 土日祝休み 介護休暇… – 正社員 – フルタイム/レギュラー

Open Original

Leave a Reply